leminoボクシングの結果と感想(敬称省略)
①日本Sバンタム級タイトルマッチ10回戦 (下町 vs 津川)
予想は中差判定の下町でした。ほぼ当たり。
私のジャッジスコアは↓
下町のドロー防衛かと思いましたが、結果的には防衛で変わりありません。公式スコアよりもう少し競ったかなという気持ちです。
下町はとても良い選手だと感じました。平時であれば世界王者になれるレベルの選手だと感じます。特に、足を使ったステップインとアウトに加えて、上体の動きを足すことで、ワンアクションで動く範囲がとても広く、厄介だと感じました。さらに眼もよく、パンチを綺麗にかわしていて強い王者だと実感しました。
今回は津川のリーチがより長く、序盤から下町が攻めていたが、攻めと引きのタイミングがナチュラルに切り替わっていてボクシングIQの高さを感じました。一方津川もいい選手で、序盤はステップインからのボディ攻撃が目立ちました。途中からやらなくなったのは距離感がつかめなかったからなのか方針転換なのか。。
パンチの切れもすさまじく、8Rのダウンは戦慄でした。結果論では8Rはダウン取った段階で攻めるのをやめておけば疲れずに9Rも行けたかも。。。といえるかもしれませんがまさしく結果論であって、あのタイミングでKO狙いで攻め切ろうとするのは正解だったと思います。だって見ていてワクワクしましたもん(笑)。しかし、リーチがあるのに下町相手にインファイトのワンパターンになりすぎたのが惜しいと思いました。(そうさせた下町が強かったのかな?)
津川にしろ、下町にしろ世界王者が十分視野に入る選手で好勝負でした。
津川選手は腐らずにキャリア積み重ねて登ってきてほしいです。2人とも、強いけどキャリア序盤で黒星ついてて登ってきているボクサーなので好きです。
②東洋太平洋・WBO-APウェルター級タイトルマッチ12回戦 (佐々木vsカミル)
勝敗予想は佐々木のKO勝ちで、思った通りでした。
私のジャッジは↓
佐々木は攻撃を受けようが怯まずに常に前に出て、ラウンド内に必ず強打を入れるので、バラにポイントを振れるラウンドは存在しませんでした。
終始、フルボッコにしていた。。。いいの貰ってもホントに効いてなさそうなので佐々木は恐ろしい。。。
決してバラも弱い選手ではなく、経歴はもちろんですがパフォーマンスは良かったと思います。
あと、「待ってろ世界」のパフォーマンスも良いですね。エンターテイナーとしても素晴らしいです。
しかし、あのスタイルは長く続かないので早く世界挑戦してほしいなと思うばかりです。豊嶋、小原、ノイナイ、バラにこの圧勝ですから文句ありません。ワンチャンス以上あると思うのでアジアからタイトルショットを…頑張ってほしい。。。!
③WBA Sライト級 12回戦(バロッソvsアンディ)
予想はアンディ選手判定勝ちだったのでハズレ。
アンディ選手は強かったですが今回の興行ではダントツでつまらなかったです。バロッソも見た目によらず怖いパンチを持っていると思いましたが。いい選手です。
Sライトの世界王者、なってほしいです。
予想は武居のKO勝ちでしたのでズレました。
私のジャッジは↓
若干比嘉優勢と思いましたが負けでも納得です。競っていました。比嘉がガードしながら攻め込むのに対して、武居はガード低めでオフェンス重視、足使って適宜サークリングしていたので、悩むラウンドは武居が余裕に見える分、武居につきやすいとは思っていました。スウィングラウンドは武居に振られやすいなというのが個人的な考えです。
さらに、序盤の3Rまでは比嘉が良いのもらってたので、持たないなと思いましたが、根性エグいですね比嘉選手。驚きました。
11Rのダウンはスロー再生でみて納得できました。さらに、面白かったのは12Rの武居です。KO狙いの猛攻は凄かった。新たな武居を見ることが出来ました。武居も比嘉もどちらも打たれ強く、白熱した良い試合でした。武居にとっては前戦の課題とも思えたスタミナは割とクリアしているように見え、成長が感じられました。(ただし、8R以降は顕著に失速していた)
特に12Rの猛攻は凄かった。完全に○し屋の目をしてました。
比嘉もバンタムで返り咲きが狙える位置にいると再確認できましたね。だけど、立ち位置的に、那須川の世界前哨戦の餌食にもされかねないのでう〜んって感じではあります。比嘉にとっては相性最悪でしょうから。
⑤SB級4団体タイトルマッチ(井上VS tj)
この試合はシラケましたね。。。誰も悪くないんですが。
井上チャンプはいつも通り神がかっていました。ドヘニーは終始ひよってたなあって言う感想。腰負傷でTKO負けは予想できなかった結末でした(笑)
ただ階級の差は感じました(ドヘニーがデカいだけっていうのも有るけど。。。)
トータルでは良い興行でした。筆者は佐々木の世界挑戦が見たいです。今だったらチャンスあると思います。
ではまた